top of page




子どもが小学校へ行かなくても勉強の心配はしていない理由
小4の長女は 小学校には年に1回のペースでしか 行ったことがありません。 本人の意思を尊重して 「学校へ行きたい」 と思えるようになるまで 学校へは行かないという選択をしています。 よく言われるのが、 「学校行かなくて勉強は?」 とか 「勉強大丈夫?」 という声。...
2024年4月3日読了時間: 7分


「学校へ行かなければいけない」という思い込みを捨てるための3つのテーマ
「学校は行かなくてはいけないところ」 だと僕は長いこと思い込んでいました。 だって、親にも先生にも そう言われて育ってきたんですもの。 しかし、いざ自分が親になってみると 色々と疑問が頭の中に湧くのです。 我が家も、上の子は小学校に通っていないのですが、...
2024年3月29日読了時間: 6分


小学校へ行かないという選択。なぜ学校に行かなければいけないのか
学校へ行かなければいけない
という考え方自体がもはや過去の遺物になりかけています。学校へ行くことには
大人の都合が大いに関係しており子どもの意思を決して尊重していると言い難い。これからの教育には子どもの意思、そして多様な選択肢が鍵になる。
2024年3月25日読了時間: 9分
bottom of page